医療機関の方へ
患者さんへ、

高精度な検査を
尿がんリスク検査

マイシグナル
hero-symbol-item-1hero-symbol-item-2hero-symbol-item-3
※尿×AI×マイクロRNAを用いたがんリスク検査サービスとして(第三者機関調査)
spitz-img
line-left
まずは資料請求
line-right
医療機関専用窓口
営業時間:平日 10:00〜16:00(土日祝休み)
マイシグナル®は
2022年のサービス開始以来
多くの医療機関で採用
いただいています
service-img-1
マイシグナルが受検できる
全国の医療機関数

2025年4月現在
service-img-2
arrow-bottom-icon
尿がんリスク検査

マイシグナルが
選ばれる理由
POINT -1
プライマリケアに適した
がんリスク検査です
マイシグナルは、少量の尿だけですい臓がんを含む男女計10がん種のリスクをステージ1から検知します。
マイシグナルは、少量の尿だけですい臓がん
を含む男女計10がん種のリスクをステージ1から検知します。
健康診断や、ちょっとした不調が起きたタイミングでの受検が、早期発見につながります。
reason-img-1
reason-img-2
POINT -2
コメディカルへの負担は
最小限で導入できます
マイシグナルは申込→採尿→郵送の簡単3ステップ。検査手順は極めてシンプルです。
マイシグナルは申込→採尿→郵送の簡単3ステップ。検査手順は極めてシンプルです。そのため、コメディカルスタッフの負担をむやみに増やすことはありません。
そのため、コメディカルスタッフの負担をむやみに増やすことはありません。
POINT -3
導入費用無料で
すぐにご案内開始可能です
導入費用無料ですぐにご案内開始可能です
必要な検査セットは全て無料でご提供。初期費用や解約費用も一切ありません。
新しいオプション検査として、経営リスクを負うことなくすみやかに導入していただけます。
reason-img-3
日本のがん死亡総数の約8割※1を占める
10種のがん※2を対象にした尿がんリスク検査です
日本のがん死亡総数の
約8割※1を占める
10種のがん※2を対象にした
尿がんリスク検査です
examination-img-pc-1
examination-img-sp-1-1examination-img-sp-1-2
※1 国立がん研究センターがん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)、ただし造血器腫瘍を除く。がんの死亡率については2021国立がん研究センターのホームページより。 ※2 卵巣がん、乳がんは女性のみ検査対象となります。前立腺がんは男性のみ検査対象となります。
約30の大学病院・がん研究センター等と共同研究
  • 北海道大学
  • 千葉大学
  • 名古屋大学
  • 九州大学
  • 九州大学病院別府病院
  • 鹿児島大学
  • 国立がん研究センター東病院
  • がん研有明病院
  • 市立東大阪医療センター
  • 旭川医科大学
  • 川崎医科大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京慈恵会医科大学
  • 北斗病院
  • 白石内科クリニック
  • 美しが丘病院
  • 会津中央病院
  • 熊谷総合病院
  • 大宮シティクリニック
  • 中日病院
  • 愛媛県立中央病院
line-left
まずは資料請求
line-right
医療機関専用窓口
営業時間:平日 10:00〜16:00(土日祝休み)
導入事例
約半年間で150件以上の申し込み
中日病院健診センター 様
case-card-img-1
がん検診の受診率は約4割とかなり低い。がん検診を受けた際に、多少の痛みだったり、苦痛だったり、被爆する懸念だったりといったマイナスイメージを抱く方が多く、どうしても受検にはハードルが高くなってしまいます。
巡回健診も活用し、短期間で70件以上の実績
清水橋クリニック 様
case-card-img-2
複数社の製品・サービスを比較する中で選んだ決め手としては、部位ごとのがんリスクが特異的に分かる点がありました。 卵巣や前立腺の腫瘍マーカーは、ある程度特異的にリスクを把握できると思います。ただ、基準値内でがんと診断される方はいますし基準値を超えても見つからない方もたくさんいます。
すい臓がんの早期発見のために導入
HAL内科・糖尿病内科 様
case-card-img-3
糖尿病患者は健康な方と比べて、すい臓がんの発症リスクが高いとされています。 複数のサービスを比較した中で、マイシグナルは学会発表や論文などのエビデンスにおいて信憑性が担保されていると感じたため導入を決めました。特にAUC…
prev-arrow-btn
約半年間で150件以上の申し込み
中日病院健診センター 様
case-card-img-1
がん検診の受診率は約4割とかなり低い。がん検診を受けた際に、多少の痛みだったり、苦痛だったり、被爆する懸念だったりといったマイナスイメージを抱く方が多く、どうしても受検にはハードルが高くなってしまいます。
next-arrow-btn
pamphlet
続きはこちらで

お読みいただけます
医療機関
専用窓口
営業時間 平日 10:00〜16:00(土日祝休み)
営業時間 平日 10:00〜16:00(土日祝休み)
導入事例集
plus-icon
医療機関向けサービス資料
をお届けします。
をお届けします。
導入までの流れ
ご商談からお申し込みまで全てWEB上で完結いたします。検査に必要な資材(検査キット等)は弊社より送付いたします。
01
お問い合わせフォーム、もしくはお電話にてお申し込みください。
02
弊社スタッフがサービス詳細をご説明、ご利用に向けたご要望をお伺いします。
03
申込書へのご署名をいただきましたら、速やかに各種資材をお届けいたします。
導入をご検討の

医療機関様はこちら
マイシグナル®のご導入を検討の医療機関の方に、事例集と医療機関向けのサービス資料をお送りいたします。
詳細はこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
case-study
導入事例集
plus-icon
services
医療機関向けサービス資料
医療機関名
必須
ご担当者様のお名前
必須
メールアドレス
必須
電話番号
任意
お問い合わせ内容
必須
医療機関専用番号
営業時間:

平日 10:00〜16:00(土日祝休み)