ホーム 矢印

miSignal®の仕組み

miSignal®の仕組み

miSignal®の仕組み

miSignal®は手軽にがんリスクを調べられる尿検査です。問診と、尿中マイクロRNAのAI解析により、大きく分けて「今」と「将来」の2つのリスクを判定します。

  • 「今」のがんの
    リスクを判定

    マイクロRNAリスク

    現時点でがんに罹患している可能性を示すスコアです。尿中マイクロRNAをAI解析し、がんのリスクを数値化しています。

  • 「将来」のがんの
    リスクを判定

    パーソナルがんリスク

    将来的にがんを発症するリスクを示すスコアです。生活習慣や家族歴など、がんの発症リスクを高める要素を特定し、リスクを数値化します。

マイクロRNAとは?
がんとの関係は?

  • マイクロRNAとは?

    マイクロRNAとは?

    マイクロRNAとは?

    マイクロRNAとは細胞間のコミュニケーションを担う伝達物質の1つです。がん細胞などでは、特定のマイクロRNAの増減がみられることが分かっています。

    マイクロRNAは様々な疾患の発症や、進行に重要や役割を果たす物質として、2000年頃から医学的に注目されていました。実際に、様々な疾患の発症とマイクロRNAの関連を示す学術論文が発表されています。

  • なぜ尿なのか?

    なぜ尿なのか?

    なぜ尿なのか?

    尿中から採取されるマイクロRNAは血中から採取されるマイクロRNAに比べて組織との相関が高いと言われています。このことから、尿中マイクロRNAは現在の体の状態を見るのにより適した物質と言えます。

  • miSignal®とマイクロRNA

    miSignal®とマイクロRNA

    miSignal®とマイクロRNA

    miSignal®では、独自技術を用いて、がんの方・健常な方の様々なマイクロRNAの発現パターンの情報を収集し、AI(人工知能)解析を行うことで、がんリスクを判定しています。

miSignal®の検査施設*

  • miSignal®の検査を行う「Craif中部検査センター」は衛生検査所として都道府県知事の登録を受けております。
    【登録番号】第35号、遺伝子関連・染色体検査(体細胞検査遺伝子検査)

取得済・出願中の主要な特許一覧*

  • 取得済

    埋め込み型NWデバイス

  • 出願中

    平板基板上NWデバイス流路設計自由度の向上/エキソソーム摘出用デバイス/同時抽出、NW、セルロース/尿中miRNAの物質特許/両面成長改良型デバイス/バイオマーカーとしての尿中miRNA; 各がん予測方法/ナノセルロースデバイス/足場学習/ROCを用いた事前確率の算出方法/ナノワイヤによるセルフリーDNAの抽出

※ライセンスを受けているものも含む

がん種ごとに全国の様々な病院と提携して共同研究を行っております。

がん種ごとの共同研究先の一例

  • 卵巣がん

    千葉大学

    名古屋大学

    北海道大学

    国立がん研究センター東病院

  • すい臓がん

    北斗病院

    川崎医院大学

    鹿児島大学

  • 胃がん/大腸がん/食道がん

    国立がん研究センター東病院

    慶應義塾大学

    熊谷総合病院

    九州大学

    九州大学病院別府病院

  • 肺がん

    名古屋大学

    東京慈恵会医科大学

    市立東大阪医療センター

  • 乳がん

    熊谷総合病院

    がん研有明病院

  • 尿路上皮がん/腎臓がん/前立腺がん

    尿路上皮がん

    /

    腎臓がん

    /

    前立腺がん

    慶應義塾大学

    東京慈恵会医科大学

    東京医科大学

    Nonagen Bioscience

  • 脳腫瘍

    脳腫瘍

    名古屋大学

  • 固形がん

    固形がん

    北斗病院

    国立がん研究センター中央病院

  • 健常者/その他疾患

    健常者

    /

    その他疾患

    慶應義塾大学

    東京慈恵会医科大学

    北斗病院

    大宮シティクリニック

だから、全国47都道府県の医療機関に選ばれています

※miSignal®はご自宅での受検はもちろん、
医療機関での受検も可能です。

miSignal®取り扱い医療機関の例

  • 横須賀市立市民病院
  • 椎名産婦人科
  • 堂島ライフケアクリニック
  • 日野病院
  • 横山医院
  • 岡田内科消化器クリニック
  • 長野赤十字病院
  • 高区立消化・内視鏡クリニック
  • SINGA宝塚クリニック
  • 河村病院
  • 板橋医院
  • 藤原京クリニック
  • 横山病院
  • 麹町内科
  • 奥野クリニック
  • 潮江高橋病院
  • 内田産婦人科
  • おおしま内科皮フ科クリニック
  • 一般財団法人 北陸予防医学協会
  • 産婦人科 跡部医院
  • 赤碕内科外科クリニック
  • 医大前南4条内科
  • 今井内科・胃腸科クリニック
  • あずまクリニック放射線内科
  • マリンクリニック
  • あんずクリニック産婦人科
  • 吉中内科医院
  • エルム女性クリニック
  • 加藤外科産婦人科・乳腺クリニック
  • ひぐち内科胃腸クリニック
  • 江村胃腸内科医院
  • 小林内科
  • 宮崎内科医院
  • あい内科クリニック日の出
  • 横山医院
  • 谷村胃腸科・小児科医院
  • こばやし内科クリニック
  • 津泌尿器科皮フ科診療所
  • 西町クリニック
取り扱い医療機関一覧は
こちら
宗田 聡

宗田 聡

広尾レディース 院長

がんの早期発見で、救える命が増えることに期待

がん治療で最も重要なのは「早期発見」です。そのため、手軽かつ病期に関わらず高精度でがんを捉え、次に取るべき行動を明確に示すことができる初期検査が求められています。この難題に正面から立ち向かい、理想を追い求めたのがmiSignal®。当院でもさまざまな検査を検討・導入しましたが、miSignal®ほどすべてを叶えたサービスは国内に存在しませんでした。初期症状がなく、これまでの検査ではとらえにくかった早期がん治療に一石を投じる検査で、遺伝医学の進歩を感じます。miSignal®からの早期発見で、救えるいのちが増えることを期待しています。

がんの早期発見で、救える命が増えることに期待

がん治療で最も重要なのは「早期発見」です。そのため、手軽かつ病期に関わらず高精度でがんを捉え、次に取るべき行動を明確に示すことができる初期検査が求められています。この難題に正面から立ち向かい、理想を追い求めたのがmiSignal®。当院でもさまざまな検査を検討・導入しましたが、miSignal®ほどすべてを叶えたサービスは国内に存在しませんでした。初期症状がなく、これまでの検査ではとらえにくかった早期がん治療に一石を投じる検査で、遺伝医学の進歩を感じます。miSignal®からの早期発見で、救えるいのちが増えることを期待しています。