がんの兆候を見逃がさない

マイクロRNAで調べる次世代がん検査

全国約20の大学病院・がん研究センターとの共同研究で
実現、尿を用いた高精度ながんスクリーニング検査。

miSignal®の仕組みを知る
  • miSignal<sup>®</sup>は自宅でも手軽にがんリスクを調べられる尿検査です
  • マイクロRNAで「今」、「どのがん種」のリスクがあるか判定します
  • 手軽、高精度、しかも体の負担もなしだから安心して続けられる
  • miSignal®は自宅でも手軽にがんリスクを調べられる尿検査です

    尿中マイクロRNAをAI解析することで、がん種ごとに発症リスクを調べ、あなたにあったアドバイスをご提案します。

    国立がん研究センター、名古屋大学、慶應大学など、全国の様々な医療機関と共同研究しています。

  • マイクロRNAで「今」、「どのがん種」のリスクがあるか判定します

    マイクロRNAとAI(人工知能)を用いることで、尿から高精度にがんリスクを判定しています。

    マイクロRNAとは?

    miSignal®の仕組みを知る
  • 手軽、高精度、しかも体の負担もなしだから安心して続けられる

    従来のがん検査の方法は費用や手間はもちろん、体への負担の大きさから頻繁に検診することが推奨されていませんでした。

    miSignal®なら、尿を採取するだけなので、体への負担なく、安心して継続可能です。こまめに受診することで、いち早くがんリスクを発見しましょう。

  • miSignal<sup>®</sup>は自宅でも手軽にがんリスクを調べられる尿検査です

    miSignal®は自宅でも手軽にがんリスクを調べられる尿検査です

    尿中マイクロRNAをAI解析することで、がん種ごとに発症リスクを調べ、あなたにあったアドバイスをご提案します。

    国立がん研究センター、名古屋大学、慶應大学など、全国の様々な医療機関と共同研究しています。

  • マイクロRNAで「今」、「どのがん種」のリスクがあるか判定します

    マイクロRNAで「今」、「どのがん種」のリスクがあるか判定します

    マイクロRNAとAI(人工知能)を用いることで、尿から高精度にがんリスクを判定しています。

    マイクロRNAとは?

    miSignal®の仕組みを知る
  • 手軽、高精度、しかも体の負担もなしだから安心して続けられる

    手軽、高精度、しかも体の負担もなしだから安心して続けられる

    従来のがん検査の方法は費用や手間はもちろん、体への負担の大きさから頻繁に検診することが推奨されていませんでした。

    miSignal®なら、尿を採取するだけなので、体への負担なく、安心して継続可能です。こまめに受診することで、いち早くがんリスクを発見しましょう。

お客様の声

  • 40代・女性・商社勤務

    40代・女性・商社勤務

    がん検診を調べていてmiSignal®にたどり着いた

    友人が卵巣がんになったと聞いて不安になり、がん検診を調べる中でmiSignal®を知りました。全て自宅で完結するので、平日は仕事で通院できない私でも、気軽に受けることができました。

  • 40代・男性・医療事務

    40代・男性・医療事務

    がん家系で心配なので半年に1回検査することに

    祖母と母ががんを患ったことから心配になり、半年に1回miSignal®を利用しています。事前の食事制限がないので、大切な予定があってもストレスなく受診できるのが嬉しいです。

  • 60代・女性・自営業

    60代・女性・自営業

    夫のプレゼントがきっかけ

    60歳になる年に夫がプレゼントしてくれたのが最初のきっかけです。万一“がんの疑いあり”となった場合でも、どのお医者さんに診てもらえば良いか案内があるので安心感があります。

  • 50代・男性・会社役員

    50代・男性・会社役員

    信頼感と納得感のある検査

    最初少し高いかなと思いながら申し込んだのですが、送られてきたパッケージもしっかりしていて、結果も充実しており、信頼感と納得感のある検査でした。

  • 60代・男性・医師

    60代・男性・医師

    尿でスクリーニングできるのがとても良い

    マイクロRNAのことは関心があり以前から知っていました。尿でできるというのはとても楽で、スクリーニングとしてはとても良いと感じています。

全てのお客様の声を見る

専門家・医療機関の声

涌井昌俊先生

涌井昌俊先生

慶応大学医学部 准教授

未来を守るための新しい選択肢に

がんには、様々な種類がありますが、多くのものは早期発見で予後を改善することができます。早期発見には適切な頻度での検診を受けることが大変重要です。体に負担をかけない尿検査でがんリスク判定を行うことは、ご自身の健康や体の状態に向き合う良いきっかけづくりとなるのではないでしょうか。

未来を守るための新しい選択肢に

がんには、様々な種類がありますが、多くのものは早期発見で予後を改善することができます。早期発見には適切な頻度での検診を受けることが大変重要です。体に負担をかけない尿検査でがんリスク判定を行うことは、ご自身の健康や体の状態に向き合う良いきっかけづくりとなるのではないでしょうか。

中川良先生

中川良先生

医療法人大宮シティクリニック 理事

以前よりがんとマイクロRNAに注目

人間ドックに携わる者は皆、受診者のために早い段階のがんを確実に見つけたいと願っています。しかし、技術的な限界もあり全てのがんを早期のうちに見つけることはできていません。当院ではそういった現状を改善できる方法として、以前よりがんとマイクロRNAに注目してきました。特にmiSignal®については開発段階から強い期待を寄せていました。そのため、当院にその導入ができたことを嬉しく思っています。miSignal®を利用した人間ドックを我々も検討し、より良い診療体制を作って行けたらと思います。

以前よりがんとマイクロRNAに注目

人間ドックに携わる者は皆、受診者のために早い段階のがんを確実に見つけたいと願っています。しかし、技術的な限界もあり全てのがんを早期のうちに見つけることはできていません。当院ではそういった現状を改善できる方法として、以前よりがんとマイクロRNAに注目してきました。特にmiSignal®については開発段階から強い期待を寄せていました。そのため、当院にその導入ができたことを嬉しく思っています。miSignal®を利用した人間ドックを我々も検討し、より良い診療体制を作って行けたらと思います。

宗田聡先生

宗田聡先生

広尾レディース 院長

早期がん治療に一石を投じる検査です

がん治療で最も重要なのは「早期発見」です。そのため、手軽かつ病期に関わらず高精度でがんを捉え、次に取るべき行動を明確に示すことができる初期検査が求められています。この難題に正面から立ち向かい、理想を追い求めたのがmiSignal®。当院でもさまざまな検査を検討・導入しましたが、miSignal®ほどすべてを叶えたサービスは国内に存在しませんでした。初期症状がなく、これまでの検査ではとらえにくかった早期がん治療に一石を投じる検査で、遺伝医学の進歩を感じます。miSignal®からの早期発見で、救える命が増えることを期待しています。

早期がん治療に一石を投じる検査です

がん治療で最も重要なのは「早期発見」です。そのため、手軽かつ病期に関わらず高精度でがんを捉え、次に取るべき行動を明確に示すことができる初期検査が求められています。この難題に正面から立ち向かい、理想を追い求めたのがmiSignal®。当院でもさまざまな検査を検討・導入しましたが、miSignal®ほどすべてを叶えたサービスは国内に存在しませんでした。初期症状がなく、これまでの検査ではとらえにくかった早期がん治療に一石を投じる検査で、遺伝医学の進歩を感じます。miSignal®からの早期発見で、救える命が増えることを期待しています。

元仲小織様

元仲小織様

医療法人財団医親会マリンクリニック 事務長

尿でがんのスクリーニングが出来るという画期的な検査

弊クリニックは、オフィス街の一角にあり、企業の健康診断でご利用いただく受診者様が多くいらっしゃいますが、各企業から指定されたコースだけでは飽き足らず、目新しい検査を求められるニーズも多く、以前より先進の検査充実に取り組んで参りましたところにCraifさんからmiSignal®のご提案をいただき、尿でがんのスクリーニングが出来るという画期的な検査であるというインパクトは勿論、検査精度の高さ、安心のフォロー体制が導入の決め手となりました。先ずは、卵巣がんに限定されますが、今後の領域拡大で、男女問わず、より多くの方々のお役に立てればと期待しております。

尿でがんのスクリーニングが出来るという画期的な検査

弊クリニックは、オフィス街の一角にあり、企業の健康診断でご利用いただく受診者様が多くいらっしゃいますが、各企業から指定されたコースだけでは飽き足らず、目新しい検査を求められるニーズも多く、以前より先進の検査充実に取り組んで参りましたところにCraifさんからmiSignal®のご提案をいただき、尿でがんのスクリーニングが出来るという画期的な検査であるというインパクトは勿論、検査精度の高さ、安心のフォロー体制が導入の決め手となりました。先ずは、卵巣がんに限定されますが、今後の領域拡大で、男女問わず、より多くの方々のお役に立てればと期待しております。

夏目敦至先生

夏目敦至先生

名古屋大学未来社会創造機構 特任教授

医療機関へのアクセスが制限されている今だからこそ。

がんの早期発見によって、胃がん、乳がんなどの治癒率が改善されてきました。COVID-19感染が依然として蔓延していることや、物価上昇による家計の逼迫などで、医療機関へのアクセスが制限されてきています。医療機関受診をためらう方、身内ががん患者だから自分も心配という方にとって、自宅でがん検診ができるmiSignal®は有用なサービスです。

医療機関へのアクセスが制限されている今だからこそ。

がんの早期発見によって、胃がん、乳がんなどの治癒率が改善されてきました。COVID-19感染が依然として蔓延していることや、物価上昇による家計の逼迫などで、医療機関へのアクセスが制限されてきています。医療機関受診をためらう方、身内ががん患者だから自分も心配という方にとって、自宅でがん検診ができるmiSignal®は有用なサービスです。

がんは早期発見で90%助かります
はじめよう「miSignal®」で
がんのリスク検査

※診断時からの5年生存率の改善です。

miSignal がんセット

ここが違う!
miSignal®
嬉しいポイント

  • 01

    がん種ごとのリスクが特定できる、だから、迷わず次の行動に移せる

    がん種ごとのリスクが特定できる、だから、迷わず次の行動に移せる

    01

    がん種ごとのリスクが特定できる、だから、迷わず次の行動に移せる

    一般的ながん検査キットでは、がん種ごとにがんリスクが判定できるものが少なく、万一がんリスク「高」となっても、次に取るべきアクションが不明で検査難民が多く発生してしまいます。miSignal®では、どのがんのリスクが高いのかの情報と合わせて、追加検査に関する情報もお渡しできますので、検査の結果を着実に早期発見と、早期治療開始に結び付けられるように設計されています。

  • 02

    現時点での発症リスクだけでなく、将来の発症リスクも判定

    現時点での発症リスクだけでなく、将来の発症リスクも判定

    02

    現時点での発症リスクだけでなく、将来の発症リスクも判定

    一般的ながん検査では、現時点でがんに罹っているか、のみを測るものが多いです。miSignal®️では、現時点でのがん罹患リスクだけでなく、体質や生活習慣などを加味した上で、各がんの将来的な発症リスクも判定します。今後どの程度の頻度でがん検査を受けるべきかの情報もお返ししますので、がんの早期発見をタイミングを逃しません。

  • 03

    自宅でも手軽に完結、忙しい方にこそピッタリ

    自宅でも手軽に完結、忙しい方にこそピッタリ

    03

    自宅でも手軽に完結、忙しい方にこそピッタリ

    一般的ながん検査は、事前の食事制限が必要だったり、一日がかりで行うような拘束時間が長いものや、検査予約が取れないものも多く、忙しい方が何度も受けるのは難しい仕様でした。miSignal®は事前の食事制限や予約などは不要で手軽に受検可能、なのに高精度だから忙しい方にこそピッタリの検査です。

  • 04

    身体的な負担が全くない、だから安心して継続できます

    身体的な負担が全くない、だから安心して継続できます

    04

    身体的な負担が全くない、だから安心して継続できます

    放射線の被曝を受けるCT検査や発泡剤の投与で苦痛を伴うバリウム検査等、一般的に病院で受診するがん検査には体に負担が多いものも多く、定められた以上の頻度で受診をすることは推奨されていません。尿によるがん検査は採尿だけで完結する為、体に負担なく安心して繰り返し検査することができます。

簡単だから続けられる!

検査の流れ

検査の流れ 検査の流れ詳細はこちら

メディア掲載実績

メディア掲載実績一覧